WordPressのエディタ内で記事の文字数を確認できない
以前のWordPressはブロックエディターの画面上部にある「i」マークを押すことで文字数と単語が確認できていたが、最新バージョンでは、ドキュメント外観のアウトラインという場所で記事の文字数と単語数が確認できるようになっていた。
昔は以下の場所にあった。

WordPress標準機能以外でも「WP Word Count」というプラグインでも確認できるみたいだが、WordPress 6.4.3環境にインストールすると、PHPエラーで使用できなかった。
文字数及び単語数の確認方法
WordPressの最新バージョンでは、ブロックエディターがデフォルトの編集ツールとして提供されています。
投稿一覧をクリックします。次に対象の記事をクリックします。ここでは、Hello worldを選択しています。

ブロックエディターを開いたら、ドキュメント外観マークをクリックします。次にアウトラインをクリックすることで、記事の文字数と単語数が表示されます。

WP Word Countプラグインを使った文字数の確認
WP Word Countプラグインは、使用した方法もありますが2024/3時点 WordPress 6.4.3バージョンではPHPエラーのため使用することができませんでした。プラグインのサイトを確認したところ、検証済み最新バージョン:6.2.0となっていました。
Webサービスを利用した文字数と段落の確認
LUFTTOOLS
LUFTTOOLSというサイトで文字数を調べることができます。特徴としては、空白抜きでカウントしてくれ、SSL対応しているのでセキュリティ面も安心です。さらに、サイト自体がかなり軽量なのでストレスなく利用できるかと思います。

bulletin board
bulletin boardというサイトでも文字数を調べることができます。ただ、SSL対応がされていないため、セキュリティ面で不安がありますが機能としては、文字数や行数、段落数なども調べることができます。

moji.onl.jpのサイトでも文字数を確認することができます。こちらのサイトで良いところは文字数のみだけではなく、文書比較やSEOキーワード検索などもできる点。個人的には、かなりお勧めです。
