SQL道場 文字列関数 REVERSE関数
SQLで文字列を反転するREVERSE関数について記載しています。
対応データベース:SQL Server MySQL
REVERSE関数の文法
SELECT REVERSE(文字列) FROM テーブル
引数 | 文字列 | 文字列型 |
返値 | 文字列型 変換後の文字列が戻ります。 |
REVERSE関数は指定された文字列を左右に反転します。この関数はマルチバイトセーフです。NULLを引数にセットした場合はNULLが返ります。
SQL Server(マイクロソフト公式)
引数 | 文字列 | 「引数 文字列」 は文字列またはバイナリ データ型の式です。 「引数 文字列」 には、文字データまたはバイナリ データの定数、変数、または列を使用できます。 |
返値 | varchar または nvarchar |
「引数 文字列」 に暗黙的に変換できるデータ型である必要があります varchar です。 それ以外の場合、使用して CAST に明示的に変換する 「引数 文字列」 です。
補助文字 (サロゲート ペア)について
SC の照合順序を使用する場合、REVERSE 関数はサロゲート ペアの 2 つの要素の順序を反転しません。
MySQLの実行例
/* MySQL 指定された文字列を左右反転するサンプル */
SELECT STR,REVERSE(STR) FROM testdb.WORK;

引数に数字をセットした場合
/* MySQL 引数に数字をセットした場合 */
SELECT REVERSE(123456789) ;

SQLServerの実行例
/* SQL Server 指定された文字列を左右反転するサンプル */
SELECT STR,REVERSE(STR) FROM [testdb].[dbo].[WORK];

引数に数字をセットした場合
/* SQL Server 指定された文字列を左右反転するサンプル */
SELECT REVERSE(123456789);
