Adobe Illustrator アピアランスを活用解説
Illustratorのアピアランスとは、オブジェクトに与えられた塗りや線、効果などの設定のことです。アピアランスを活用すると、オブジェクトの基本的な構造を変えることなく、様々な見た目に変更することができます。オブジェクトに与えられた設定は、アピアランスパネルで管理します。塗りや線、効果などに関わる項目はすべて集約されていますので、いつでも確認・編集できる位置に置いておきます。
オブジェクトの塗りと線の位置を入れ替える
1、「選択ツール」で星を選択します。星には「塗り」と「3ptの線」が設定されています。アピアランスパネルの「塗り」をプレスします。

2、そのまま、線の上へドラッグします。マウスボタンをはなすと線の上に塗りが配置され、「3pt」の線は半分の「1.5pt」だけ見える状態になります。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

線と塗りそれぞれに不透明度を設定する
「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの黒三角を押して、不透明度の項目を表示します。次に、「線」と「塗り」それぞれの不透明度を「50」%にします。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

オブジェクトに線を追加する
1、「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの「パネルメニュー」ボタンをクリックして、「新規線を追加」を選択すると、線が追加されます。

2、アピアランスパネルで新規の線が選択された状態のまま、カラーパネルの線を「Y=90」%、線パネルの線幅を「1pt」にします。これで1つのオブジェクトに違う線種を設定することができました。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

オブジェクトに効果を適用する
1、「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの黄色の線をクリックして選択します。続いて、メニューの「効果」→「パスの変形」→「パンク・膨張」を選択します。

2、「パンク・膨張」ダイアログボックスが表示されますので、収縮・膨張を「30」%にして「OK」ボタンを押します。アピアランスパネルに効果が追加され、黄色の線のみが変形します。また、アピアランスパネルで適用先を選択しない場合は全体に適用されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

アピアランスを移動する
1、「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの線に適用された「パンク・膨張」効果をプレスします。そのまま、線の上へドラッグします。

2、マウスボタンをはなすとオブジェクト全体に効果が適用されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

アピアランスで効果を編集する
「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの「パンク・膨張」効果をダブルクリックすると「バンク・膨張」ダイアログボックスが表示されます。収縮・膨張を「90」%にして「OK」ボタンを押すと、適用されていた効果が変更されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

グループにアピアランスを適用する
「選択ツール」でグループ化された星を選択します。アピアランスパネルの「パネルメニュー」ボタンをクリックして、「新規塗りを追加」を選択すると、グループに塗りが追加されます。塗りや線のほか、効果も適用することができます。

レイヤーとアピアランスで適用先を指定する
レイヤーパネルのターゲットコラムをクリックするとアピアランスの項目が「レイヤー」になります。続いて、アピアランスパネルの「レイヤー」内の「内容」をダブルクリックすると階層が下がり「グループ」がターゲットとなります。さらに、「グループ」内の「内容」をダブルクリックすると階層が下がり「パス」がターゲットとなります。

レイヤーにアピアランスを適用する
1、レイヤーパネルのターゲットコラムをクリックするとアピアランスパネルの項目が「レイヤー」になります。そのまま、メニューの「効果」→「パスの変形」→「パンク・膨張」を選択します。

2、「パンク・膨張」ダイアログボックスが表示されますので、収縮・膨張を「30」%にして「OK」ボタンを押します。レイヤー全体に効果が適用され、同じレイヤーに作成されたオブジェクトは、同様の効果が適用されるようになります。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

レイヤーでアピアランスを移動する
レイヤーパネルの「スター1」レイヤー内にあるパスのターゲットコラムをプレスし、「スター2」レイヤー内にあるパスのターゲットコラムまでドラッグします。マウスボタンをはなすと移動先にアピアランスが適用されます。

アピアランスの項目を削除する
「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの効果を選択し、「パネルメニュー」ボタンをクリックして、「項目を削除」を選択すると効果が削除されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

基本アピアランスを適用する
「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの効果を選択し、「パネルメニュー」ボタンをクリックして、「項目を削除」を選択すると効果が削除されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

アピアランスを消去する
「選択ツール」で星を選択します。アピアランスパネルの「パネルメニュー」ボタンをクリックして、「アピアランスを消去」を選択すると、アピアランスがすべて消去され、線と塗りが無い状態になります。

アピアランスをグラフィックスタイルに登録する
1、「選択ツール」を選択し、星をグラフィックスタイルパネルにプレス→ドラッグします。マウスボタンをはなすと、グラフィックスタイルパネルにアピアランス設定が追加されます。

2、「楕円形ツール」で円を描画します。線パネルの線幅を「1」mm、カラーパネルの塗りは「なし」、線の色は「K=100」%にします。円が選択された状態のまま、追加したグラフィックスタイルをクリックするとアピアランスが適用されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。

アピアランスを分割する
「選択ツール」で星を選択します。メニューの「オブジェクト」→「アピアランスの分割」を選択すると、複数の独立したオブジェクトに分割されます。Ctrl+shift+Aキーを押して選択を解除します。
