Ultimaker CuraでVOXELAB Aquila 3Dプリンターを使えるようにする方法
3Dプリントのスライスソフトウェア「Ultimaker Cura」のダウンロード及びインストール方法や「Ultimaker Cura」でVOXELAB Aquila 3Dプリンターを使えるようにする設定方法について掲載。
Curaとは、簡単に誰でも(経験者も初心者も)使用できるように設計された3Dプリンター用のスライサーソフトウェアになります。数多くの3Dプリンターが対応しており、ファイル形式も「STL、OBJ、X3D、3MF、BMP、GIF、JPG、PNG」に対応しています。
数千時間及ぶテストを経たプロファイルの提供やサードパーティー製の材料を使用する場合でも手動セットアップは不要といった特徴を持っています。
無料のオープンソースソフトウェアとして使用することができ、世界中で100万人を超えるユーザーによって使用されています。
「VOXELAB Aquila 3Dプリンター」に付属しているフラッシュメモリには、Mac版のソフトウェアしか付属していない。(2022/02/22時点)Windowsユーザの場合は、以下のダウンロードサイトからダウンロードするところからスタートすることになります。
「Ultimaker Cura」のインストール
「無料ダウンロード」リンクをクリック(赤枠)

インストール先のプラットフォーム(OS)をクリックします。ここでは、Windows10にインストールするので、Windows、64ビット版を選択します。

ダウンロードしたファイルを実行します。(以下のアイコンをダブルクリックします)※2022/05/08時点では、「Ultimaker_Cura-4.13.1-amd64.exe」というファイル名になっています。

「次へ(N)」ボタンをクリック

「同意する(A)」ボタンをクリック

「次へ(N)」ボタンをクリック

「次へ(N)」ボタンをクリック

必要なインストールコンポーネントを選択します。ここでは、「Open OJB files with Cura」、「Open GCODE files with Cura」❶することがあるので、選択しています。
「インストール(❷)」ボタンをクリック

「完了(F)」ボタンをクリック

「Get started」ボタンをクリック

「Agee」ボタンをクリック

「Next」ボタンをクリック

「skip」ボタンをクリック

「Add a non-networked printer」コンボボックスをクリックします。

「Next」ボタンをクリックします。
ここでは、3Dプリンター(VOXELAB Aquila 3Dプリンター)の設定は行わず「Ultimaker Cura」インストール完了後にまとめて実施します。

「skip」ボタンをクリック

「Finish」ボタンをクリック

Ultimaker Curaの初期設定
メニューバーの「Preferences」をクリックし「Configure Cura…」をクリックします。

「General」をクリックし、「Language」のコンボボックスをクリックします。ここでは、Englishから日本語へ言語を変更します。

「日本語」を選択します。

「Theme」コンボボックスをクリックします。Themeも目に優しいダークモードに変更します。

「Ultimaker Dark」コンボボックスをクリックします。

アプリケーションに設定を反映させるため、「×ボタン」でアプリケーションを閉じて、アプリケーションを再起動します。

再度、アプリケーションを立ち上げた後、メニューが日本語に切り替わっていることを確認します。ここから「VOXELAB Aquila 3Dプリンター」の設定をしていきます。
メニューバーのプレファレンスをクリックします。次に「Curaを構成する…」をクリックします。

プリンターをクリックします。その後、追加ボックスをクリックします。

「Custom FFF printer」をクリックします。次にプリンター名を変更します。

プリンター名を「Voxelab Aquila 3D printer」に修正します。

プリンターの設定を❶の値に変更します。変更後に「Extruder1」タブ(❷)をクリックします。

適合する材料直径を1.75mmに修正します。修正後は、「次(❷)」ボックスをクリックします。

「Voxelab Aquila 3D printer」が追加されました。

「Voxelab Aquila 3D printer」のプロファイルを取り込みます。「プロファイル(❶)」をクリックします。次に「Draft(❷)」をクリックし、最後に「取り込み」ボタンをクリックします。

「Voxelab Aquila 3D printer」付属のフラッシュメモリにある「Aauila.curaprofile」を選択します。※「Aauila.curaprofile」はフラッシュメモリ内のcura圧縮ファイルを解凍する必要があります。

OKボタンをクリック

これで初期設定は完了です。